Q. 公演を観るのに料金はかかりますか?
A. 別途料金はかかりません。PLANE9の料金システムどおり、「18時以降ご滞在でのチャージ→1650円」「1ドリンクオーダー制」で公演をお楽しみいただけます。
Q. チケットまたは事前予約は必要ですか?席予約はできますか?
A. チケットの発券や席予約のシステムはございません。先着順でのご案内となります。
参考キャパシティ(着席約40名、スタンディング約20名)が埋まりますとご入店いただけない場合がございますのでご了承くださいませ。
Q. 公演にあたってカメラマン、ローディー、マネージャー等のスタッフにチャージ料金はかかりますか?
A. 事前にお伝えいただければ「出演者+1名まで」チャージ料金が不要です。
(出演者様・スタッフ様も公演当日は1ドリンクオーダーいただきます)
Q. 物販は可能ですか?場所代や手数料はありますか?
A. 出演者様の管理にて物販が可能です。サイン会やチェキ会等も可能です。
場所代、手数料ともにございません。
1日に2公演以上ある場合、他の公演の妨げとならないよう配慮をお願いいたします。
Q. 出演者へのバック制度はありますか?
A. 出演者を応援しよう!に記載があります「ブーストチャージ」「ナイス!ドリンク」によるバックシステムがございます。
具体的な金額はオーディション通過者にお伝えしております。
また、2回目以降のご出演の場合は動員数に応じたバック制度もございます。
Q. オーディションはいつ開催しますか?通過後は何度でも出演できますか?
A. 今のところ常時開催しております。2回目以降の出演についてもお問合せいただければ可能です。
今後出演希望者が増えてきた場合に、例えば「8月の出演者募集オーディションを6、7月中に行う」という形を取る可能性があります。この場合は改めてオーディションを受けていただく必要がございます。
Q. オーディションに通過するとできることをまとめてほしいです
A. 通過いただくと、以下が可能です。
・公演日時を打ち合わせにて設定の上、PLANE9の店内やHP、SNS等で宣伝させていただきます。
・公演時間とその前の30分間(リハーサル用)にステージを占有いただけます。
・(ご希望の場合)物販スペースの設営が可能です。
・公演当日に楽屋がご利用いただけます。
Q. 出演者用の通用口や機材搬入口、お手洗いはありますか?
A. ご希望の場合は、オーディション通過者向けのヒアリングフォーム内「ご要望欄」にてお知らせくださいませ。
お手洗いはテナントの構造上お客様と共用のものとなります。ご了承くださいませ。
Q. 公演時間の前後はどのように過ごせばよいですか?
A. 楽屋をご利用いただくか、客席にてお客様とコミュニケーションを取ったり、物販をしたりすることが可能です。
ご来店中の他のミュージシャンやダンサー様など、プレイヤーの方とお打ち合わせの上、お試しセッション、コラボ動画の撮影等も可能です。
カラオケ機材もありますので、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
Q. ライブ当日に出会ったお客様や出演者、バンドメンバーと日程を合わせてコラボレーションの公演を行うことは可能ですか?
A. もちろん可能でございます。再度オーディションを受けていただきますが、
例えばカフェ&バー営業中に店内で撮影した演奏動画等でもエントリーが可能です。
お客様に自分の活動を知ってもらったり、コラボ募集の旨が広く共有できるよう、
「プレイヤーズファイル」というツールを今後設置予定ですので、リリースとなりましたらぜひご活用くださいませ。
Q. ステージの床材はどのようなものですか?
A. 一般的なフローリング調の木材となります。(ドラム設置の際は専用マットを敷きます)
タップダンスや床を激しく突くような演出がある場合はキズ防止のため、板の用意がありますのでお使いくださいませ。
(平面図・機材一覧のページもご確認くださいませ。)
特に客席の床材には、柔らかい「杉」を使用していますのでご配慮のほどよろしくお願いいたします。
Q. 出演料(ギャラ)は発生しないのでしょうか?
A. 2回目以降のご出演の際に、動員状況に基づいて「動員数に応じたバック」をご提案させていただきます。
その際は集客管理ができるツールを別途ご用意させていただきます。
また、入場料をご自由に設定可能な「貸切プラン」や「【期間限定】ハーフ貸切プラン」もございます。活動状況と照らし合わせながらぜひスタッフまでご相談くださいませ。
Q. オーディションはどんな基準で選考するのでしょうか?
A. オープンなカフェ&バーである性質上、初めて観た!という方でも楽しめるようなステージを披露してくださる方を募集しております。
とはいいましても、例えば「セミプロ以上」というような基準を設けているわけでなく、
「コミュニティを広げたい盛り上げたい!という取り組み」や「これからステージを始める方の第一歩として」といった点も評価させていただいております。
通過や不通過に関わらず、良いステージにするためのアドバイスや指導もさせていただきますので、ぜひご参加くださいませ!
Q. 「貸切プラン」「【期間限定】ハーフ貸切プラン」「通常の公演への出演」の違いは何ですか?
A.
★貸切プラン★
→クローズド営業となり、一般のお客様の入店が不可となります。
「オフ会やお誕生日会など、身内でクローズドなイベントをしたい」
「店内やステージをカスタマイズしたい」
という方にオススメです。
入場料金が自由に設定可能な、一般的なホールレンタルのプランとなります。
★【期間限定】ハーフ貸切プラン★
→「貸切プラン」をベースとしつつ、一般のお客様の入店が可能となります。
「1日を通したイベントをしたいけど、費用を低く抑えたい」
「一般のお客様にも興味を持ってもらえたら嬉しい」
「機材が大がかりなので、1日中ステージや楽屋を使いたい」
という方にオススメです。
こちらも入場料金の自由な設定が可能です。
※演目・イベント内容が「クローズドな要素が強すぎる」と判断される場合は貸切プランへの変更をご提案させていただきますのでご了承くださいませ。
※PLANE9のHPやSNSでも宣伝しますので、イベント内容のご説明や写真・フライヤー画像等が必要となります。
★通常の公演への出演★
一般のお客様の入店が可能となります。出演にはオーディション通過が必要です。
ステージ・楽屋の占有が「公演時間とその前の30分間のみ」となります。
出演費用やステージ利用料はございません。
上記に合致さえすれば、動員数や活動内容等をご相談の上
例えば「ダンススクールの発表会」を『公演』として扱い、会場費用なく開催することも可能です。ぜひご相談くださいませ。